【足立区】おすすめウォーキング・ランニング場所を徹底紹介!

レトロな銭湯や、1時間に1万発も打ちあげる怒涛の花火大会「足立の花火」などが有名な「足立区」

ビートたけしさんみやぞんさんなど、多彩な才能を持つ有名人が誕生していることでも知られています。

区内は平坦な道が多く、ウォーキングやランニングにも最適な街です。

足立区ならではの景色が見られる、おすすめのウォーキング・ランニングコースをご紹介してまいります。

足立区おすすめウォーキングコース

北綾瀬駅〜綾瀬駅往復コース


東京メトロ千代田線の終着駅である北綾瀬駅から、東綾瀬公園の西側を通って南へ下ります。

北綾瀬駅から一駅の綾瀬駅まで下り、帰りは東綾瀬公園の東側を通って北綾瀬駅に戻るコースです。

(コースデータ=5km・1時間7分)

A.北綾瀬駅スタート

B.しょうぶ沼公園

かつて野生のノハナショウブが一帯に咲いていた場所であったことが、公園名の由来になりました。
区画整理によってその頃の風景はなくなってしまいましたが、ハナショウブはちゃんと植えられています。
6月上旬に見頃を迎えるので、美しい花を見ながら気持ちの良いウォーキングができるでしょう。

C.東綾瀬公園桜並木

Uの字型になっている公園で、全長は2kmあります。
のどかなせせらぎが流れる西側は、春には見事な500本もの桜のトンネルが出来上がります。
様々な植物が植えられているので、春夏秋冬それぞれの季節で色づき具合の違う景色を感じることができます

D.東京武道館

ポストモダンの建築家・六角鬼丈が設計した東京武道館は、斬新なデザインで有名です。
武道館でありながら高い芸術性を持つ施設で、他のアーティストによる造形物も置かれています。
空手や合気道、弓道、なぎなたなどの主要大会会場として使用されています。

シズリーくん

東京武道館は日本の名建築の一つで、建築に興味がない人でも一度は見ておいた方がいいかも!

E.綾瀬稲荷神社

江戸時代に創建された神社で、綾瀬神社・綾瀬北野神社とともに綾瀬三社と呼ばれています。
落語家三遊亭圓丈が奉納した落語狛犬が有名です。
座布団の上に座り、その目の前には扇子や茶托などが置かれているというユニークな狛犬です。

F.ハト公園

綾瀬駅東口交番の目の前にある公園ですが、これも東綾瀬公園の一部です。
年間を通して、様々な催し物が開催されている公園で、綾瀬地域に住む人々にとっては憩いの場所になっています。
公園名にもなっているだけあり、鳩ももちろんたくさんいます。

G.東綾瀬公園

今度は東綾瀬公園の東側を通って北綾瀬駅に戻ります。
環七南通りの上を渡ることができる橋には、心臓破りの階段があります。
階段を登りきって橋を渡れば、温水プール「すいすいらんど綾瀬」や野球場が見えてきます。

H.北綾瀬駅ゴール

北千住駅〜荒川沿いコース


住みたい街として人気のある北千住エリアをまわるコースです。

JR常磐線・地下鉄東京メトロ・東武伊勢崎線・つくばエクスプレスが乗り入れる北千住駅から出発し、荒川河川敷を歩きます。

住宅街がほとんどを占める地域で、比較的穏やかなウォーキングが楽しめるでしょう。

(コースデータ=8km・1時間44分)

A.北千住駅スタート

B.関屋公園

集合住宅に囲まれている関屋公園は、子どもたちが遊べるユニークな遊具がそこかしこに設置されています。
広くはありませんが、歩道も整備されているので、軽いウォーキングでなら公園内だけでも満足できるでしょう。

C.アメージングスクエア

かつて、巨大迷路やバンジージャンプができる遊園地として開園したアメージングスクエア。
現在は、様々なスポーツができる複合施設に生まれ変わっています。
フットサル、スケートボード、レーシングサーキット、バッティング、釣りなどができます。

D.東京未来大学

伝説の人気ドラマ「3年B組金八先生」のロケ地として知られる場所です。
ドラマ内では、足立区立第二中学校として登場していました。
現在は、東京未来大学に生まれ変わっていますが、所々にドラマの面影が残る場所もあります

E.柳原千草園

「春の広場」「夏の庭」「秋・冬の山」に、それぞれ季節が感じることができる植栽がされている自然豊かな公園です。
四季折々の表情が見られ、一年中楽しむことができます。
サクラ、スイセン、シャクナゲなど、花の香りを纏いながらのウォーキングはとても気持ちいいものでしょう。

F.荒川河川敷

一級河川である荒川の河川敷は、とても歩きやすくウォーキングには最適です。
緩やかなカーブを描くエリアで、サッカーや野球などの運動場もあります。
東京未来大学を見た後に荒川河川敷を歩くと、まるでドラマのワンシーンのように感じるでしょう。

シズリーくん

あのオープニングのシーンは、ファンなら一度はやってみたいですね!

G.北千住駅ゴール

大師前駅〜總持寺〜西新井駅コース


足立区の中央に位置する、大師前・竹の塚・西新井のエリアを歩くコースです。

足立区の観光スポットとしてインバウンドのお客様も多く訪れる「西新井大師」から、名所をまわりながら西新井駅までぐるりと歩きます。

最後には、足立区ならではのレトロな銭湯に出会うことができます

(コースデータ=約9km・1時間58分)

A.大師前駅スタート

B.西新井大師 總持寺

真言宗豊山派の寺院で、天長3年(西暦826年)に空海(弘法大師)によって開創されました
国宝「蔵王権現像や、重要文化財「弘法大師像」重要美術品「円山応挙 桜に孔雀図」など、数多くの重要な作品が所蔵されています。
厄除や開運のご利益があると言われており、境内を散策すると丁寧に手入れがされた花々を楽しむことができます。

C.東岳寺 安藤広重の墓

慶長18年(西暦1614年)に創建されたお寺で、本尊は釈迦牟尼仏。
江戸後期を代表する浮世絵師・初代安藤広重、のちの歌川広重の墓があることでも知られています。
普段は人気のないお寺ですが、歌川広重の命日である9月6日には「一日だけの広重展」が毎年開催されます。
「東海道五十三次」など、貴重なオリジナル作品(浮世絵版画)を見ることができます。

D.元淵江公園

ゴザのレンタルをしており、晴れた日にはのんびりと寝転がって過ごすことができる優しい公園です。
足立区生物園が併設されており、昆虫や小動物など可愛らしい生き物にも出会うことができます
園内の歩道をぐるっとまわることもできます。

E.堀田湯

井戸水を薪で沸かす堀田湯
銭湯通が愛するレトロな銭湯で、露天風呂もあります。
足立区は東京23区内でも銭湯の数が多い地域の一つであり、昔ながらの味わい深い銭湯が点在しています。
近年では、銭湯が再び注目を浴び、若者が通う姿も見られます。
ウォーキングやランニングでかいた汗を、さっぱり流して帰るというのも気持ちいいかもしれません。

ラベンダー湯やりんご湯など、時期によって変わり湯も開催しています

ミッカボウズ

F.西新井駅ゴール

見沼代親水公園駅〜西新井大師西駅コース


日暮里・舎人ライナーの終着駅である見沼代親水公園駅から、舎人公園を目指します。

荒川沿いにある都市農業公園をまわり、西新井大師駅でゴールです。

荒川区の西側に位置し、途中で埼玉県川口市に入る境目をまたぐコースです。

(コースデータ=約9km・1時間52分)

A.見沼代親水公園駅スタート

B.見沼代親水公園

全長約1.7kmの水路沿いを歩くことができる親水公園です。
道沿いには約70本の桜が植えられており、春には桜並木のウォーキングが楽しめます。
道幅は狭いですが、きちんと舗装がされているのでとても歩きやすいでしょう。

C.神領堀親水緑道

見沼代親水公園の端から伸びる神領堀親水緑道は、約2.3kmの緑道が続きます。
歩きやすいように整備された石畳の上を、緩やかなカーブを描きながら進んでいきます。
ウォーキングやランニングをしている方や、犬の散歩をしている方も多くいます。
並んだ木々が適度に木陰を作ってくれるので、暑い夏にも利用しやすいでしょう。

D.舎人公園

60ヘクタール以上もの面積を誇る大きな公園で、今も造成が進んでいます。
14面もあるテニスコートや、5000人を収容することができる本格的な陸上競技場もあります。
レーガン元大統領夫人が贈った桜の苗木が植えられ、その桜は「レーガン桜」と名付けられています。

シズちゃん

夏場に開放されるじゃぶじゃぶ池は、噴水やウォータースライダーなどが人気です。

E.都市農業公園

「自然と遊ぶ、自然に学ぶ、自然と共に生きる」をテーマとした公園です。
園内では、お米や野菜を無農薬無化学肥料で栽培しており、「とれたてマルシェ」で販売しています。
昔の農機具が展示されていたり、染色ができる工房があったりと、都会ではなかなか経験できないような体験ができます。

特に子どもたちには、安全な”食”について学んでもらいたいな

ミッカボウズ

F.西新井大師西駅ゴール

六町駅〜花畑公園コース


つくばエクスプレスの六町駅を出発し、花畑公園を目指します。

足立区の北東エリアで、すぐ隣は埼玉県の草加市や八潮市です。

長い緑道を北上していくコースで、安全に歩くことができます。
(コースデータ=5km・1時間5分)

A.六町駅スタート

B.足立区総合スポーツセンター

足立区が運営している総合スポーツ施設です。

体育室や剣道場、柔道場、アーチェリー場、エアライフル場などがあります。
様々なスポーツができる上、足立区民でなくとも誰でも利用することができます。

C.あいぐみ公園

足立区総合スポーツセンターから北へ伸びる歩道を歩いていると、あいぐみ公園に到着します。
よく町内の催し物が開催される公園で、地元の方々に親しまれている公園です。
芝生が綺麗に手入れされていて、一休みするにはちょうど良いでしょう。

D.花畑大鷲神社

日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を御祭神とする全国的にも有名な神社です
酉の市発祥の社とされており、日本武尊の命日である11月の酉の日には、盛大な感謝の祭が行われています。
花畑大鷲神社で神前結婚式を挙げるカップルも多く、日本古来の伝統的なスタイルは若者にも人気です。

E.花畑公園

2009年に改修が行われた公園で、新しく開放感のある公園です。
園内には約90本もの桜が植えられており、足立区の桜名所の一つにあげられます。
健康づくりをテーマにしており、足つぼ歩道や健康器具コーナーなどが充実しています。
また、公園の一角には花畑記念庭園・桜花亭があり、滝・池・小川・築山などが作られた「池泉回遊式」の日本庭園を見ることができます。
非常に趣深い景色で、日本ならではの風景を楽しむことができます。

足立区おすすめランニングコース

足立区総合スポーツセンター周回コース

1周481mのコースで、ふれあい広場とおまつり広場の周りを走ります。

100mごとに距離表示もあり、弾力素材で舗装されています。

スポーツセンターであるため、利用者は比較的多めですが、平日は少なくゆったりと走ることができるでしょう。

地下駐車場入り口もコース付近にあり、とても便利です。

荒川河川敷

ウォーキングやランニングには最適な荒川河川敷は、荒川区内に限らずどこまでも走っていくことができます。

荒川区北千住エリアのコース、江北橋から国道4号線までの片道は4km。

遠くにスカイツリーを望みながら走ることができ、景色は良好です。

様々なランニングコースが考えられるので、最寄り駅や自宅などから行きやすい自分だけのコースを作ると良いでしょう。

舎人公園ランニングコース

広い敷地を生かしてランニングコースが整備されています。

大池やお花見広場などがある、公園の北東地区を周るコースです

1周は1950mで、100mごとに距離表示がされています。

道幅は広く、気兼ねなく走れる上、矢印でコースが示されているので道がわからなくなることはありません

適度に木陰ができる設計で、夏の日差しの照り返しも和らげてくれます

自然と歴史とたわむれながら


足立区は、多くの自然と歴史が融合している街です。

ひたすら健康のためにウォーキングやランニングをするのも良いですが、街の魅力を追いながら楽しむのも良いでしょう。

そして、自宅や決まった行動範囲内だけでなく、行ったことのない街や公園にも足を運んでみると、よりウォーキングやランニングが好きになるかもしれません。

ぜひ、魅力たっぷりの足立区にも訪れてみてください。