【農水省呼びかけ】牛乳やヨーグルトもう1つ多めに買おう

新型コロナウイルスの影響で、外出自粛・学校の休校が続いています。

その影響で、酪農家の生活が脅かされようとしているのです!

学校給食取りやめや、飲食店の休業で牛乳の需要が激減してしまったんだよ

ミッカボウズ

驚くことに、7万トンから9万トンが無駄になってしまうことが予測されています。

それを防ぐため、農林水産大臣は「牛乳やヨーグルトをふだんよりもう1つ買ってもらえれば、酪農家の生産を守ることになるので協力をお願いしたい」と呼びかけているのです。

これから紹介するメリットを読めば、お願いされなくても牛乳を買いたくなるよ!
みんなで牛乳習慣をつけ、酪農家の生活を守ろう!

ミッカボウズ

牛乳で体内改善 嬉しい効果7つ

牛乳は体に良いものというイメージを持っている人は多いですよね。
子どものときに「骨が強くなるよ!」と言われた人が大半でしょう。

しかし、牛乳の魅力はそれだけではありませんよ!

シズリーくん

もっと早くいっぱい飲んでおけばよかった〜

と、うなだれるほどの魅力をご紹介します!

まずは、皆さんご存知の「骨を強くする」からお伝えしますね。

1.骨を強くする

ご存知の通り、牛乳と言えば「カルシウム」が豊富な飲み物です。

カルシウムを多く摂取すると、強い骨を作ることができ、骨粗しょう症の予防にも繋がります。

骨粗しょう症は、骨がスカスカとなり脆くなってしまう病気です。

重度の骨粗しょう症だと、よろけて手を床に少しついただけで手首を骨折…
さらに、くしゃみしただけで肋骨が折れてしまう人もいるのです。

骨折が原因で歩けなくなったり、背骨が変形して生活が大変になる人も多いんだよ

ミッカボウズ

骨粗しょう症って、甘く見ていると怖いんです。

将来そうならないためには、今から体内改善をしておかなければいけません!

カルシウムって、実は吸収率の悪い栄養素なんだよ
しかも、日本人は不足しがちの栄養素!

ミッカボウズ

実は、食品によってカルシウム吸収率が異なるのです。

カルシウムが多く含まれている食品は、牛乳のほかに小魚が有名ですよね。

”MEMO”
小魚のカルシウム吸収率は約33%、牛乳だと約40%。
カルシウム摂取したいのなら、断然牛乳が効果的なのです!

さらに効率よくカルシウムを吸収させるためには、牛乳を飲んでから日光浴をすることがおすすめです!

日光を浴びると「ビタミンD」が体内で活性化されます。

そのビタミンD!

カルシウムを吸収する働きがあるのです。

カルシウム吸収率の高い牛乳を飲み、さらに日光浴でカルシウム吸収を後押しするビタミンDを作り出す!

これが最強の飲み方ですよ!

ポイント
厚生労働省によると、成人は1日600mgのカルシウムを摂取することが望ましいとされています。
コップ1杯(200ml)に、カルシウム220mgが含まれているよ

ミッカボウズ

まずは、カルシウム摂取1日600mgにチャレンジしてみましょう!

2.疲労回復

なんとなく体が重だるい、疲れがとれないなんてことありませんか?

シズリーくん

そんな時こそ、牛乳を飲もう!
牛乳に含まれるカルシウムとビタミンB1には、疲労回復効果があるのです。
慢性疲労から起こる症状
  • 集中力低下
  • 意欲減退
  • 不眠
  • 怒りっぽくなったり落ち込みやすくなったりと精神面が不安定

こうなってしまうと、生活や仕事にも支障がでてきてしまいます。

反対に、牛乳を欠かさず摂取することで、疲れを溜めずに元気ハツラツで過ごせるのです!

集中力は絶好調、意欲増進、安眠、心穏やかに過ごしやすくなり、仕事や私生活にも良い影響を及ぼせますよ。

シズちゃん

慢性疲労があると、何事もうまくいかなそう〜
牛乳を飲んで、毎日元気に過ごしましょう!

3.安眠効果

牛乳には、アミノ酸の一種である「トリプトファン」が含まれています。

”MEMO”
トリプトファンは、安眠を促すホルモンであるメラトニンをつくる働きがあるのです。
そのため、睡眠の質を高めたいのなら、メラトニンをつくるトリプトファンを摂取すれば良いのです!

シズリーくん

よく眠れた日の朝って、最高に気持ちが良いよね〜
トリプトファンがメラトニンに変わるには約15時間かかると言われています。
ポイント
最大限に安眠効果を得たいのであれば、朝牛乳を摂取しましょう!

朝飲むの忘れちゃったという人は、寝る前にホットミルクを飲むのがおすすめですよ。

ホットミルクを飲むことで、一時的に体温を上げることができます。
そして、寝入る頃に体温が下がることでスムーズに入眠することができるのです。

安眠できることで脳が活性化され、記憶力をアップさせる効果も期待できますよ!

 4.美容効果

牛乳を飲むだけで、きれいな髪や肌を保つことができます。

つややかな髪や肌だと、いつまでも若々しい見た目でいることができるのです。

牛乳に含まれる「ビタミンB2」には、きれいな髪や肌を保つ役割があります。

また、肌の老廃物や角質などを取り除く働きがある「カゼイン」も豊富に含まれているのです。
さらに、牛乳に含まれる「乳糖」によって、肌荒れが解消されやすくなりますよ!

シズちゃん

牛乳を飲むだけで、こんなにたくさん美容効果があるなんて凄すぎる!

5.精神を安定させる効果

日々忙しく生活をしていると、様々なストレスを抱えてしまいがちです。

イライラしたり、落ち込んでしまったりするのは、自律神経の乱れが原因なのです。

”MEMO”
ストレスをうまく解消させられないでいると、片頭痛や喘息、アトピー性皮膚炎、めまいなどの体の不調を引き寄せてしまいますよ。

自律神経が乱れやすくなる要因として、カルシウム不足があります。

カルシウムが豊富な牛乳を継続的に飲むことで、神経の興奮を鎮める効果があるのです。

また、ストレスを早く解消させたいのであれば、しあわせホルモンと言われる「セロトニン」を増やすことも効果的です。

人間はストレスを感じた時に、脳内にセロトニンを分泌して自律神経を安定させようとします。

このセロトニンを増やすには、セロトニンをつくりだす「トリプトファン」が必要不可欠。

ポイント
牛乳を飲むだけで、精神を安定させるために必要なカルシウムとトリプトファンが摂取できるのです!
セロトニン分泌の少ない人はうつ病のリスクが高くなるとも言われているよ!

ミッカボウズ

シズリーくん

牛乳を飲むことで、心身ともに健康になれるんだね!

うつ病までいかなくても、カルシウムとトリプトファンが不足することで感情が乱れやすくなることは事実です。

牛乳を飲むだけで、穏やかに過ごしやすくなるのであれば、飲まないほうが損ですよ!

ポイント
牛乳だけで飲むだけでも効果的ですが、よりリラックス効果を高めるには「ミルクハーブティー」がおすすめです。

作り方は、牛乳に好きなハーブをまぜるだけ!

  1. 鍋に牛乳200mlとドライハーブ小さじ1/2を入れて、弱火にかける
  2. 煮出して沸騰する直前に火を止める
  3. フタをして1~2分蒸らす
  4. 茶こしでこしながら、あたためたカップに注ぎ、ハーブを浮かべる

おすすめは、リラックス効果のあるペパーミントやリンデン。
香りも良く、後味もさわやかですよ!

6.便秘改善

牛乳で便秘改善まで期待できてしまうのです!

その秘密は、牛乳に含まれる「乳糖」にあったのです!
乳糖には、腸内ぜん動を活発にするだけでなく、腸内で善玉菌を増やして腸内環境を整えてくれる効果があります。

シズリーくん

便秘体質って辛いんだよね…
便秘になると、体だけでなく心にも良くない影響を及ぼすことを知っていますか?
便秘による心身への影響
  • お腹がパンパンに張って苦しい
  • 気持ち悪い
  • のたうちまわるような腹痛
  • 免疫力低下
  • 心筋梗塞や脳梗塞のリスクが上がる
  • 疲れやすくなる
  • イライラしやすくなる

腸内環境が整うことで、免疫力を向上させることができ、疲れにくい体をつくることができますよ。

シズちゃん

免疫力アップって、今とっても必要な事ね!
それなら、みんなでどんどん牛乳習慣をつけて腸内環境を整えないと!!
ポイント
お腹を下しやすい人は、ホットミルクにすると体に負担をかけずに飲むことができますよ。

7.高血圧の予防

生活習慣病のひとつに、高血圧があります。

高血圧の原因の一つが、血圧上昇を引き起こすナトリウム。

このナトリウムの働きを妨げる効果があるのが、「カルシウム」なのです。

高血圧が原因で起こる病気
  • 脳梗塞
  • 心筋梗塞
  • 慢性腎臓病

カルシウム摂取量が多いほど、高血圧を予防だけでなく病気のリスクも下げることができますよ!
カルシウム豊富な牛乳による、高血圧予防効果はそれだけではありません。

牛乳に含まれている「カゼイン」、これも血圧の上昇を防ぐ効果があるとされています。

この二つの栄養素が含まれているからこそ、牛乳には高血圧の予防に適した効果が望めるのです。

ヨーグルトでも同じ効果があるの?

牛乳に乳酸菌を入れてつくるヨーグルトにも、牛乳同様の効果があります。
ヨーグルトには牛乳よりも乳酸菌が多く含まれているので、頑固な便秘体質のひとにはよりおすすめです!

牛乳が苦手という人も意外といるよね。
ヨーグルトでも牛乳同様のメリットが得られるよ!

ミッカボウズ

ポイント
ヨーグルトの乳酸菌による効果を高めるコツは、食後に食べること。

空腹時に食事をすると、胃酸分泌によって食べ物を早く消化しようと体が働きます。
そのため、空腹時に最初に食べたものは、消化されるスピードが早く栄養素の吸収率が悪いのです。

ヨーグルトのメリットを期待するのなら、胃酸による影響を受けにくい食後がおすすめですよ!

まだまだありますよ!

ヨーグルトの効果を高める食べ方

ミッカボウズ

ヨーグルトは、水溶性食物繊維の豊富な食べ物と組み合わせるだけで、吸収率アップ!

フルーツのなかで最も水溶性食物繊維の多い、「キウイフルーツ」と一緒に食べれば効果絶大ですよ!

牛乳とヨーグルトを生活に取り入れ、身も心も元気に過ごそう!

牛乳やヨーグルトは、健康増進効果の高い食べ物です。

その牛乳やヨーグルトが、新型コロナウイルスの影響で需要が激減しているのです。

そのため、農林水産大臣は「牛乳やヨーグルトをふだんよりもう1つ買う」ことで、酪農家の生活を守ることに繋がると呼びかけをしています。

実は牛乳やヨーグルトには、知られざるメリットがたくさんあるので、積極的に摂取しないほうが損ですよ!

是非この記事を読んで、明日から厚生労働省の推奨しているカルシウム摂取1日600mgにチャレンジしてみましょう!

牛乳は過熱しても栄養素が失われないので、シチューなどの調理にもどんどん加えたり工夫をすると、あっという間にカルシウム摂取1日600mgを達成できますよ。