【世田谷区】おすすめウォーキング・ランニング場所

閑静な高級住宅街として人気の「世田谷区」

自然との調和が美しい「世田谷区」のおすすめウォーキング・ランニングスポットをご紹介いたします。

歴史深い場所や、個性豊かな新しい街並みが今もなお作られていたりと、見どころがたくさんあります。

街の風景を味わいながら、ウォーキングやランニングを楽しんでください。

世田谷区おすすめウォーキング・ランニングマップ

三軒茶屋・三宿・代沢エリア

三元茶屋駅、池尻大橋駅、下北沢駅で囲まれたエリアです。

エリア内の徒歩での所要時間は約1時間45分ほど。

演劇やサブカルチャーなどが盛んな下北沢から、下町風情が残る三軒茶屋まで、街の空気がだんだん移り変わっていくのがとても面白いエリアです。

A.世田谷公園

子供たちが思いきり遊べる遊具がたくさん並び、実際に乗ることのできる「ミニSL・ちびくろ号」が走る、まるでアミューズメントパークのような公園です。
区民の憩いの場、そして区民の遊び場として親しまれています。

世田谷公園コースデータ
・一周約1.1km
・アスファルト舗装
・あまり広い道幅ではなく、複数人で並んでのウォーキングやランニングは禁止

B.北沢川緑道

赤堤から池尻まで続く全長4.3キロの遊歩道です。
環七から淡島通までは桜が150本も並び、世田谷でも有数の桜名所です。
のどかなせせらぎの音に耳を澄ませながら、ゆっくりと歩くことができます。

C.坂口安吾顕彰碑

「風博士」や「堕落論」など隠れた名作を残し、文学ファンにこよなく愛され続けている坂口安吾の顕彰碑がひっそりと佇んでいます。

D.円泉寺

室町時代に建立された歴史深いお寺です。
聖徳太子像が祀られていることで知られ、寺の裏には名前の由来ともなっている「太子堂円泉ヶ丘公園」あります。

E.太子堂裏道

魅力的なお店が溢れる茶沢通りから少し中に入った裏道には、名店が隠れています。
同じルートを辿らず、たまには気の向くまま路地裏を歩いて見ると、新たな嬉しい発見があります。

F.茶沢通り

三元茶屋から下北沢へと続く茶沢通りは、おしゃれなお店が多数並びます。
日曜の13〜17時は歩行者天国になるため、スイスイ歩くことができます。

G.三軒茶屋駅

世田谷区役所〜明大前、下高井戸エリア

松陰神社周辺を含むこのエリアは、世田谷区で今最もホットなエリアの一つです。

築50年のアパートをリノベーションした「松陰神社PLAT」など、個性的でおしゃれな街へと変貌を遂げています。

エリア内の徒歩での所要時間約2時間以上

ウォーキングの場合はちょうど中心にある羽根木公園を目標に、北から下る日と南から上がる日に分けると良いでしょう。

A.下高井戸シネマ

地元の映画ファンに愛されるノスタルジックな映画館です。
ミニシアター系も上映し、密かな名作に出会えます。

B.豪徳寺

招き猫の発祥の地と伝えられており、たくさんの招き猫が並んでいることでも有名です。
SNSによって世界中に知れ渡り、海外からも多くの人が訪れます。
豪徳寺の招き猫は「福を得る機会を与えるもので、そのチャンスを生かせるかどうかは自分次第」というもの。

C.世田谷城址公園

世田谷区唯一の東京都指定文化財である歴史ある公園です。
世田谷城跡地であるこの場所に、昭和15年に開園しました。
敷地はさほど広くなく、派手な遊具などもありませんが、その頃の素朴な面影を色濃く残す風情ある公園です。

D.若林公園

松蔭神社に隣接する公園で、魚の形をしたものなどユニークな遊具が楽しめます。
長州藩士で第11、13、15代内閣総理大臣を務めた桂太郎のお墓があります。

E.松陰神社

学問の神で幕末の思想家であった吉田松陰が祀られています。
吉田松陰の門下生であった伊藤博文や高杉晋作らによってこの地に建てられました。
32基ある石灯籠には、伊藤博文や山縣有朋などといった錚々たる偉人の名前が刻まれています。
全国からも多数の参拝者が訪れる、日本でも有数の神社です。

F.松陰神社通り商店街

東急世田谷線松陰神社前駅から松陰神社までを、たくさんのお店で埋め尽くす商店街です。
近年では個性的なお店が増え始め、注目を集めています。

羽根木公園

約650本もの梅が立ち並ぶ梅林を横目に見ながら、季節ごとに自然の表情を感じることができます。
テニスコートや野球場の周りをぐるりと歩くことができ、野球場のそばには10種類の健康器具がある広場もあります。

羽根木公園コースデータ
・ジョギングコース(野球場〜丘の上広場)一周約630m
・柔らかい土の道
・道幅はやや広め

芦花公園駅〜経堂駅エリア

芦花公園駅から県道311号線をまたいで経堂駅まで斜めに歩くこのエリアは、世田谷という街が多くの文豪に愛されていたということを知ることができます。

同じ道をかの有名文豪も歩いていたかもしれません。

そんなことに思いを馳せながら、ゆっくりとウォーキングを楽しむのも格別です。

芦花公園駅から経堂駅まで、徒歩での所要時間は約1時間ほど。

A.芦花駅

B.世田谷文学館

世田谷に居を構えたり、ゆかりのある文学者・芸術家を中心にイベントや展覧会を行っています。
明治から大正にかけて活躍した徳冨蘆花をはじめとした数々の偉人たちや、今をリードする現代アーティストまで、幅広い作品に触れることができます。

C.蘆花恒春園(芦花公園)

文豪・徳冨蘆花の旧宅であった場所で、晴耕雨読を基本としていた徳冨蘆花の豊かな生活を垣間見ることができる公園です。
四季折々の草花を楽しむことができ、ドッグランも併設されているので犬と遊ぶのにも最適です。

D.希望丘公園

フリーマーケットなどのイベントも開催される公園で、レンガ造りの滝や時計の塔がシンボルです。
緑が非常に豊かで、温水プールも併設されています。

E.烏山川緑道

千歳台から三宿の北沢川緑道につながる全長約7キロの遊歩道です。
宮坂1丁目辺りには「万葉の小径」があり、万葉集に登場する植物がたくさん植えられています。

F.東京映画撮影所跡地

この地で、森繁久弥氏の「社長シリーズ」や「駅前シリーズ」など、往年の名作映画が撮影されていました。
今は会社の寮になっていますが、かつての名俳優がここで名作を生み出していました。

G.経堂駅

東名高速・東京インター〜駒沢大学キャンパスエリア

首都高と東名高速がちょうど交わるこのエリアは、とてもアーティスティックな街です。

駒沢オリンピック公園から東京富士見坂まで、徒歩での所要時間は約1時間10分

A.駒沢オリンピック公園

1964年に開催された東京オリンピックで、第2会場として使用された運動公園です。
スポーツ施設が立ち並び、整備されたジョギング・サイクリングコースもあります。

駒沢オリンピック公園コースデータ
・一周約2.14Km
・アスファルト舗装
・道幅は広い
・ランニング専用コースなので安心
・世田谷区内でも人気が高いため、たくさんの方が利用

B.長谷川町子美術館

国民的アニメ「サザエさん」の原作者として知られる長谷川町子さんが、1985年に私財を投じて建てた美術館です。
「サザエさん」の舞台となった桜新町のシンボルでもあります。
当初は美術品や工芸品のみで、自身の作品は展示していませんでしたが、ファンからの強い要望によって作品の展示が始まりました。

C.用賀神社

パワースポットとしても知られており、学問の神さまである菅原道真などが祀られています。
樹齢幾年もの大樹がそこかしこに立ち、一歩踏み入れると空気感が変わります。

D.世田谷美術館

日本の名建築家である内井昭蔵が設計した美術館です。
砧公園にひっそりと佇みながら、確かな存在感を放っています。
「暮しの手帖」の表紙などを描いていた花森安治の企画展『花森安治の仕事』など、アートファンの心をくすぶる企画やコレクションを展開しています。

E.砧公園

気持ちの良い芝生が広がる自然豊かな公園です。
公園スタッフが作成している「五感マップ」では、季節ごとの公園内の見どころを紹介しています。
多摩川の支流である谷戸川が流れ、吊り橋がかかっているなど魅力的なスポットもあります。

砧公園コースデータ
・一周約1.7Km
・基本的にアスファルト舗装
・クロスカントリーコースが内側にあり
・道幅はやや狭い

F.東京富士見坂

関東富士見100景の一つに選ばれている「東京富士見坂」は、都心で唯一遮るものなく綺麗に富士山を眺めることのできる坂です。
非常に急な勾配で、心臓破りの坂として知られています。

二子玉川〜自由が丘エリア

神奈川県との県境を雄大な多摩川が流れます。

自然も豊かでショッピングも楽しめるこのエリアは、子育て世代に人気の街です。

二子玉川公園から自由が丘駅まで、徒歩での所要時間は約1時間ほど。

A.二子玉川駅

B.二子玉川公園

世田谷区立初の周遊式日本庭園で、2013年に完成した新しい公園です。
隣接する二子玉川ライズとともに開発されました。
一級河川の多摩川はたくさんの生き物が生息しており、鮎が復活を見せるほどの清流へと生まれ変わりました。

二子玉川公園コースデータ
・一周約1Km
・アスファルト舗装
・道幅は広め
・新しく開放的で人気あり

C.野毛大塚古墳

東京都指定史跡である全国的にも珍しい帆立貝形古墳です。
南武蔵の有力な権力者の墓として、かつて大量の武器や武具が出土されました。
古墳ファンの間でも、一目置かれる古墳です。

D.等々力渓谷公園

秋には見事な紅葉が見られることで有名です。
都会の中心とは思えないほどの自然に触れることができます。
真っ赤な色をした「ゴルフ橋」がトレードマークです。

E.玉川神社

戦国時代に吉良頼康が創建しました。
等々力村の総鎮守です。
親切で気さくな宮司様に出会えます。

F.ハッピーロード尾山台

石畳と並木道が続く尾山台のメインロードです。
夕方16〜18時は歩行者天国になります。
昔ながらの老舗と新進気鋭のお店が融合する街並みが素敵です。

G.自由が丘駅

最後に

いかがでしたでしょうか。

世田谷区のおすすめウォーキング・ランニング場所をご紹介してまいりました。

世田谷区は高級住宅街のイメージが強いですが、まだ下町の香りが残っていたり、文学や芸術の街でもあります

緑もたくさんあり、絵になる風景も多く見ることができます。

ぜひ街の雰囲気を感じながら、ウォーキングやランニングを楽しんでみてください。